[ 2024年度 講座一覧に戻る ]
受付終了
講座ID
224115
講座名
転ばぬ先の杖(体操)
内容
普段から、歩くことは自然な動作と感じていますが、その裏には重要な筋肉が活動しています。どの筋肉が関係しているのかを知り、鍛えることで、筋力の低下を防ぎ、安全で、健康的な歩みにつながります。この講座を通して、どこを鍛えるか、そして、座ってできる簡単な体操を一緒に学びましょう。筋力の低下を予防し、健康促進のための健やかな毎日への第一歩を踏み出せる機会になると幸いです。
受講料 | 1,000円(消費税込) | ||
---|---|---|---|
講師 | 松山 旭(日本福祉大学看護学部 講師) | ||
定員 | 15名 | ||
時間 | 10:00~11:00 全1回 | ||
場所 | 日本福祉大学 東海キャンパス | ||
日程 |
| ||
テキスト | なし | ||
備考 | ※動きやすい服装、水分補給ができるように準備ください。 ※東海キャンパスに駐車場はありません。公共交通機関もしくは近隣有料駐車場をご利用ください。 |