[ 2025年度 講座一覧に戻る ]
受付中
講座ID
225104
講座名
昭和史セミナー ~柳田国男と昭和~
内容
柳田国男は民俗学者として知られていますが、朝日新聞論説委員や国の高級官僚を務め、昭和期の政治・経済・社会・文化についても独自の知見をもった知識人です。本講座では、その柳田国男をとりあげ、昭和前半期を中心に、彼の国際認識や政治・経済・文化についての認識と見解を検討したいと思います。なお、本講座は、セミナー方式(質疑応答を中心とするディスカッション方式)で行います。
受講料 | 11,000円(消費税込)、テキスト代別 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
講師 | 川田 稔(日本福祉大学名誉教授) | ||||||||||||||||||||
定員 | 25名 | ||||||||||||||||||||
使用テキスト名 | 川田 稔『柳田国男 知と社会構想の全貌(ちくま新書)』
ISBN:978-4-4800-6928-3 ※テキストは講座初日までに各自書店等にてお求めください。 | ||||||||||||||||||||
時間 | 14:00~15:30 全10回 | ||||||||||||||||||||
場所 | 日本福祉大学 半田キャンパス | ||||||||||||||||||||
日程 |
| ||||||||||||||||||||
備考 |