受付終了

講座ID

225109

講座名

英語でふるさとガイド2025 【半田市共催講座】

内容
ボランティア通訳ガイドグループ「知多半島SGGクラブ」が、地域の観光スポットや日本文化を英語でガイドするノウハウを伝授します。今回もこの地方の魅力ある2つのテーマを取り上げます。
 
①~ユネスコ無形文化遺産「伝統的酒造り」~ 知多半島酒蔵浪漫
②INAXライブミュージアム ~六古窯の街のものづくりの心~
 
※但し、テーマは変更になる場合があります。
当講座では、教室にいながらより実践に近いガイドの場面をご提供し、そこで外国人講師とのディスカッションも行います。あなたの英語力を活かし、地域文化の知識や興味をさらに広げ、それらを外国人ゲストに伝えてみませんか?
対象ボランティア通訳ガイド活動に興味のある方
受講料15,000円(消費税・テキスト代込)
半田市在住・在勤14,000円 (消費税・テキスト代込)
※最終日のフィールドワークで発生する入場料・駐車料金等は自己負担となります。
講師ボランティア通訳ガイドグループ「知多半島SGGクラブ」および外国人アドバイザー講師
定員15名
テキストオリジナルテキスト
時間13:30~15:00 全10回
場所日本福祉大学 半田キャンパス
日程
1)9月13日(土)
2)9月20日(土)
3)9月27日(土)
4)10月4日(土)
5)10月11日(土)
6)10月18日(土)
7)10月25日(土)
8)11月1日(土)
9)11月8日(土)
10)11月15日(土)
 11月22日(土) ※予備日
 11月29日(土) ※予備日
備考※講座最終回はフィールドワークを予定しています。詳細は講座内でご案内いたします。

page top