受付中

講座ID

225110

講座名

参加者の可能性を引き出す「ファシリテーション」を学ぼう Zoomミーティング

内容
ファシリテーションは、よりよく講座や会議を進めていく重要な要素です。
対話や交流の場づくりにおけるファシリテーションを通して、参加者の相互作用が生まれるようにし、関係変容や行動変容につなげていく。また、人と人のかかわりをつくり、人それぞれが持つチカラや気づいていない可能性を引き出していきます。本講座では、他者の存在を大事にするコミュニケーション、多様な価値観を尊重しながら想いを引き出し、多彩な意見を紡いでいくファシリテーションをしていくにあたって求められるマインドやスキルを実践的に学んでいきます。
これからの未来を見据えて、自分ごととしての地域づくりを進めていくために大切なことは、多様な主体が関わる対話や交流の場づくりであり、そのためのファシリテーションのあり方を一緒に考えていきましょう。
受講料3,000円(消費税込)
講師吉村 輝彦(日本福祉大学国際学部 教授)
定員15名
時間18:30~20:00 全3回
場所ZOOMミーティング
日程
1)7月4日(金)
2)7月11日(金)
3)7月18日(金)
テキストなし
備考お申込は、インターネットからの申し込みのみとなります。講座当日までにお申し込み時のE-mailへ受講用のURLを送付いたします。

page top