SANE養成プログラムは、性暴力被害者の多様なニーズに対するケアを総合的に提供するために構造化されたプログラムです。この講座は日本福祉大学履修証明プログラム(文部科学大臣認定「職業実践力育成プログラム (BP)」に採択)として開講されます。受講にあたっては必要書類を揃え、申込の上、選考を受ける必要があります(詳細は募集要項で確認してください)。
対象 | 大学入学資格を有する看護職で、かつ、性暴力救援センターで実践予定あるいは本領域に興味をお持ちの看護職のみなさま | ||||
---|---|---|---|---|---|
実施形態 | ZOOMを介したオンライン講義 および 対面講義 (11/5、11/6のみ 会場:名古屋駅周辺) | ||||
受講料(税込) |
※別途テキスト「フォレンジック看護(医歯薬出版)」代金(3,960円:税込)必要 |
||||
申込期間 | 受付終了 |
■対面会場では、感染対策として、受講生ご自身の体調チェック、マスクの着用や消毒等の衛生対策、換気の徹底を行う予定です。
■令和元年12月、日本福祉大学履修証明プログラム「性暴力被害者支援看護職(SANE)養成プログラム」は「職業実践力育成プログラム (BP)」として採択されました。
https://www.n-fukushi.ac.jp/news/19/191219/19121901.html
※別途申込みには、「卒業証明書 または 卒業見込証明書」、「看護師(婦)免許証のコピー」が必要です。
〒460-0012 名古屋市中区千代田5-22-35
TEL:052-242-3069 / FAX:052-242-3020
主催: | 日本福祉大学 |
協力: | 日本赤十字社愛知医療センター名古屋第二病院 性暴力救援センター日赤なごやなごみ 一般社団法人日本フォレンジックヒューマンケアセンター |