2022年度日本福祉大学セミナー
長野セミナー[ 開催要項
]
日時 | 会場 | 申し込み |
---|---|---|
2022年7月9日(土) 13:00~14:00(受付は12:30~) |
ホテルメトロポリタン長野 | 受付終了 |
DVの理解から安全安心な関係と支援を考える 増井 香名子 (社会福祉学部 社会福祉学科 准教授) |
||
時間 | 開催方法 | 実施プログラム |
13:00~14:00 | ハイブリッド形式 | 講演会 |
14:10~15:00 | ハイブリッド形式 | 大学近況報告・就職状況報告 |
15:10~16:30 | 対面形式 | 保護者個別懇談会 |
浜松セミナー[ 開催要項
]
日時 | 会場 | 申し込み |
---|---|---|
2022年7月23日(土) 13:00~14:00(受付は12:30~) |
アクトシティ浜松 コングレスセンター | 受付終了 |
アタッチメントからみる子どもの発達 瀬地山 葉矢 (教育・心理学部 心理学科 准教授) |
||
時間 | 開催方法 | 実施プログラム |
13:00~14:00 | ハイブリッド形式 | 講演会 |
14:10~15:00 | ハイブリッド形式 | 大学近況報告・就職状況報告 |
15:10~16:30 | 対面形式 | 保護者個別懇談会 |
大阪セミナー[ 開催要項
]
日時 | 会場 | 申し込み |
---|---|---|
2022年11月12日(土) 13:00~14:00(受付は12:30~) |
ホテルニューオータニ大阪 | 受付終了 |
子どもの生きる力を育むスウェーデンの技法 小野 尚香 (福祉経営学部(通信教育)医療・福祉マネジメント学科 教授) |
||
時間 | 開催方法 | 実施プログラム |
13:00~14:00 | ハイブリッド形式 | 講演会 |
14:10~15:00 | ハイブリッド形式 | 大学近況報告・就職状況報告 |
15:10~15:30 | ハイブリッド形式 | 福祉経営学部紹介 ※動画でなくスライドを使用してご説明します。 |
東京セミナー[ 開催要項
]
日時 | 会場 | 申し込み |
---|---|---|
2022年11月20日(日) 13:00~14:00(受付は12:30~) |
ステーションコンファレンス東京 | 受付終了 |
テクノロジーはヒトの温もりを伝えられるか 尾林 和子 (福祉経営学部(通信教育)医療・福祉マネジメント学科 教授) |
||
時間 | 開催方法 | 実施プログラム |
13:00~14:00 | ハイブリッド形式 | 講演会 |
14:10~15:00 | ハイブリッド形式 | 大学近況報告・就職状況報告 |
15:10~15:30 | ハイブリッド形式 | 福祉経営学部紹介 ※動画でなくスライドを使用してご説明します。 |