■新着情報
◆2018年度 研究奨励事業 募集
高浜専門学校同窓会では「研究奨励事業」として、
日本福祉大学高浜専門学校同窓会会員の研究活動を奨励し、研究費の支援を行っています。
ホームページに掲載している申請書(研究奨励事業申請書)に必要事項を記入の上、 2018年8月末日まで に“高浜専門学校同窓会事務局”宛にメールでご応募ください。 幹事会で審査を行った上、2018年9月中に結果をお知らせします。
○ 応募方法
メールにて「研究奨励事業 申請書」を添付の上、ご応募ください。(締切:2018年8月末日)
高浜専門学校同窓会 事務局メールアドレス: heart@netnfu.ne.jp
○ 要項 ならびに 記入見本
・ 高浜専門学校同窓会 研究奨励事業 について [PDF]
・ 高浜専門学校同窓会 研究奨励事業 申請書 記入要項 [PDF]
・ 高浜専門学校同窓会 研究奨励事業 申請書 記入見本 [PDF]
○ 申請書
・ 高浜専門学校同窓会 研究奨励事業 申請書 [WORD]
ホームページに掲載している申請書(研究奨励事業申請書)に必要事項を記入の上、 2018年8月末日まで に“高浜専門学校同窓会事務局”宛にメールでご応募ください。 幹事会で審査を行った上、2018年9月中に結果をお知らせします。
○ 応募方法
メールにて「研究奨励事業 申請書」を添付の上、ご応募ください。(締切:2018年8月末日)
高浜専門学校同窓会 事務局メールアドレス: heart@netnfu.ne.jp
○ 要項 ならびに 記入見本
・ 高浜専門学校同窓会 研究奨励事業 について [PDF]
・ 高浜専門学校同窓会 研究奨励事業 申請書 記入要項 [PDF]
・ 高浜専門学校同窓会 研究奨励事業 申請書 記入見本 [PDF]
○ 申請書
・ 高浜専門学校同窓会 研究奨励事業 申請書 [WORD]
◆第18回 定例総会 & 第17回 卒後研修会 開催!
◆第17回 定例総会 & 第16回 卒後研修会 開催!
◆第16回 定例総会 & 第15回 卒後研修会 開催!
◆映画『風は生きよという』上映会のお知らせ
人工呼吸器ユーザーたちの日常生活と彼らの出会いを描く
映画「風は生きよという」
===
日時: 2016年3月13日(日)14時30分〜
会場: 尾張旭市文化会館 あさひのホール(名鉄瀬戸線尾張旭駅より徒歩約10分)
チケット: 前売り700円(当日1000円)
===
日本福祉大学高浜専門学校同窓会も後援団体に入っています。
チケットのご用命は以下掲載の開催案内(チラシ)をご覧ください。
映画「風は生きよという」
===
日時: 2016年3月13日(日)14時30分〜
会場: 尾張旭市文化会館 あさひのホール(名鉄瀬戸線尾張旭駅より徒歩約10分)
チケット: 前売り700円(当日1000円)
===
日本福祉大学高浜専門学校同窓会も後援団体に入っています。
チケットのご用命は以下掲載の開催案内(チラシ)をご覧ください。

→ 映画「風は生きよという」in尾張旭 (開催案内)
◆日本福祉大学同窓会60周年記念大同窓会参加企画「回想高浜〜あの人は今〜」を開催!
2015年11月22日、日本福祉大学東海キャンパスで大学同窓会60周年記念大同窓会が開催されました。
この催しに高浜専門学校同窓会も会員相互の交流と同窓会の存在をアピールするため、「回想高浜 〜あの人は今〜」と題して参加しました。
参加者は同窓生19名、その子ども達5名、教職員9名でした。 先生方は介護福祉学科の間瀬敬子先生、作業療法学科の来島修志、小嶌健一、山田真樹子の各先生、解剖学を担当された尾関教生先生も駆けつけてくださいました。
会場には、高浜専門学校各期のアルバムや卒業報告集などが並べられ、参加者はこれらを手に取って、学生時代にタイムスリップしたように大いに盛り上がりました。 また、高浜スイーツ=「こがねや」のみたらし団子、「パピヨン」のケーキも振る舞われ、懐かしの味に一同、感無量!さらに、尾関先生からは「えびせん家族」の割れせんの差し入れがありました。
→ 当日の様子は こちら からご覧いただけます。
参加者は同窓生19名、その子ども達5名、教職員9名でした。 先生方は介護福祉学科の間瀬敬子先生、作業療法学科の来島修志、小嶌健一、山田真樹子の各先生、解剖学を担当された尾関教生先生も駆けつけてくださいました。
会場には、高浜専門学校各期のアルバムや卒業報告集などが並べられ、参加者はこれらを手に取って、学生時代にタイムスリップしたように大いに盛り上がりました。 また、高浜スイーツ=「こがねや」のみたらし団子、「パピヨン」のケーキも振る舞われ、懐かしの味に一同、感無量!さらに、尾関先生からは「えびせん家族」の割れせんの差し入れがありました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
夕方から60周年記念祝賀会が開催され、約600名が参加しました。この席で、高浜、中央福祉、付属高校、大学の各同窓会と学園をつなぐ「学校法人日本福祉大学 学園校友連絡協議会」の設置が発表されました。高浜同窓会を代表して朝倉起己会長が登壇し学園理事長ならびに各同窓会代表と連携の円陣を組みました。高浜同窓会活動のこれからの発展のためには、今回設置された「連絡協議会」との連携を強めていくことが重要です。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
◆第15回 定例総会 & 第14回 卒後研修会 開催!
◆第14回 定例総会 & 第13回 卒後研修会 開催!
◆第12回 定例総会 & 第11回 卒後研修会 開催!
◆第11回 定例総会 & 第10回 卒後研修会 開催!
◆第10回 定例総会 & 第9回 卒後研修会 開催!
質問・お問い合わせは heart@netnfu.ne.jp までお願いいたします。
(C) NFU Takahama College of Human Services Alumni Office. All rights reserved.
本ホームページからの転載を禁じます。
(C) NFU Takahama College of Human Services Alumni Office. All rights reserved.
本ホームページからの転載を禁じます。